幕府を作りたいのですが

えぇ、まだ全部は目を通していないのですが、「幕府を作りたいのですが」欲しい! キャンペーンの応募条件にレビューを書くというのもあるし、取り急ぎの感想ということで。
えー、土曜日に届いたのですが、梱包がなんと言うか白泉社らしいというか。ちょっと前の日記で白泉社について書いたときに白泉社のWebを見てみたのだけど、ほとんどマンガの情報しか載っていなくて、「あぁこれ(マンガでない書籍を出版すること)は白泉社にとって新しい試みなのだな」と思ったわけですよ。なので、まぁこんなもんかな、と。いや、でも全プレはあるか。あれは委託なのかな。
で、一つの質問に対して一人の回答なのね。面白いのをいくつかずつ載せるのかと思ってたのだけど、考えてみればそれだけ多くの人に許可を取らないといけないわけだし、質問項目をより多く入れるのを優先させるべきだろうというのを考えると、まぁ妥当なところなのかと思いました。
しかしまぁ、まじめな質問からネタやどうでもいい質問まで、いろいろありますね。ちょっと外した回答とか、「これはちがうだろ」てな回答も混ぜてあるのは、やっぱわざとなんでしょうかね。回答の正確さというよりも、人力検索の面白さを優先させたってところでしょうか。
しかし、「なんでいろんな組織で(国なども含む) 「あきらかなに優秀でない人」 がトップにいることが多いのですか? とても困ります(^^;。 ?コネと世襲 ?その組織は末期症状で普通はいない。 ?組織の階段は「優秀」だと登れない。 ?世の中平和になったからそんな人でも やっていける。 ?その人は傀儡でフィクサーがいる。 ?昔は優秀だった時期があった。 トップになるとチェックされないので ダメになる。 ?周りの者が文句をいわない。 ?昔も今も優秀なトップなどいない。 「王様というものが愚かなものだ」というような格言を聞いたこともあります。 ?そういう世の中でなくなった。一人の優秀なリーダーに頼るまでもなく個々人が自立して活動していける時代になった。 ご自身の身近な例でご回答お願いします。 」のピーターの法則って、マジで社会学で言われてることなんですかね。机上の空論感が否めない。まず、極限まで出世したら無能になるという点はおかしい。無能になったらその時点でクビだろ。その人がもっとも能力を発揮できるポジションに落ち着くだろ。つか、元が有能なら、出世するにしたがって能力を獲得していくだろ。あと、平構成員に対しての「無能」と中間管理職に対しての「無能」は、意味合いが異なるだろ。平構成員がする種類の仕事と中間管理職がする仕事は要求される能力が異なってくるわけだし、えー、そもそも絶対的な能力主義の階層社会が存在しないわけか。前提がそもそも成立しないな、こりゃ。あったとしても、職人的な世界だけだし。だとしても、対外的マネジメント能力はまた異なる能力ということになりそうだし。
あと、ピーターの法則から「トップの人はみんな無能なんです」という結論が出てくるのもおかしな話だ。ピーターの法則から導き出されるのは、「それぞれの段階の有能な構成員によって組織は運営される」というものだろ。むしろトップは無能になる戦いから這い上がってきたってことだから、有能って話だろ。まぁ、トップ以外はいずれ無能になるって結論は導けそうだが。つか、有能無能で切り分けるのもそもそも誤りか。
しかし、はてなちゃんはいろんな意味でビミョー。