Postgres

Ruby on RailsだとPostgreSQLにアクセスするAPIが含まれているのかと思いきや、PostgreSQL用のインターフェースを自分で入れないといけないらしい。pure-rubypostgres-prと、pure-rubyではない(?)ruby-postgresとがあるようだ。
http://d.hatena.ne.jp/h4y/20080228/1204206048http://open-journals.blogspot.com/2008/03/rails-postgres-pr-040.html を見る限りでは、どっちを使っても問題なし、というわけでもないっぽい。とはいえ、私の環境だと関係ない話ではあるのだろうけど。
とりあえず、両方入れておくかな。しかし、ruby-postgresをgemでバージョン確認してみると、同じバージョンなのに異なる日付のがいくつかあって、何がなんだか。